【松江】中村茶舗<どこでもドアきっぷで行く島根2日間の旅 Day2>

この記事は約7分で読めます。
【前回までのあらすじ】

 

★どこでもドアきっぷで特急やくもに乗って出雲のお国へ

★出雲大社参拝と真名井の清水

★島根グルメ食べたり、ご当地もの飲んだり。

★一畑薬師へプチひとり旅

★玉造温泉で実験と足湯

 

 

良ければご査収ください☺

 

 

 

✈ 2020.12.20.

 

 

 

旅の最後は、玉造温泉駅から松江駅にやってきました!

 

またしても「どこでもドアきっぷ」という、、、もう終了してしまったのですが、

夢のような切符で、無駄遣いのように特急を乗って移動✌😂

 

 

松江駅に到着すると、コーヒーの良い香りがとても漂っていて、

ホームを見渡しても、コーヒーらしきものは看板のみ😂

 

どこから匂いしてるんやろ?

 

コーヒー飲みたーい🙌

 

駅の中も、駅から出るも、コーヒー店は全く見当たらない。

 

 

看板から出てたのか?😂😂😂

 

駅ナカを少し行くとスタバがありましたが、

スタバの香りの威力じゃなかった😂

 

謎の現象をあとに、お目当てのお茶屋さんに向かいましょう😂

(どうでもいい前フリ😂)

 

スポンサーリンク

 

お茶の文化

 

【島根県】は、お茶の産地としても知られていて、

中でも【松江】は、「松江城」城主だった不昧公が茶道を広め、

城下町全体に文化として広まったことから、

当時~現在にかけて、お抹茶の普及がすごいのです!

 

松江は京都、金沢と並び日本三大菓子、茶処として知られています。

これも大名茶人であった松江藩松平家 7 代藩主・松平治郷 (不昧公) が茶道「不昧流」を大成させたことで、茶の湯文化が浸透したと言われています。

不昧公が茶会で使われた和菓子や茶道具などは「不昧公好み」として今も受け継がれ、四季の移ろいを感じながらゆったり過ごす「お茶のひととき」が今日も息づいています。

島根県松江市観光ガイド 水の都 松江 参照)

 

お茶好きとしては、とても気になるじゃないですか!

 

【松江】でお抹茶をいただけるところを、ちょっと調べるだけで、

お茶処といいますか、お抹茶を扱っている喫茶がたくさん見つかりました👐

 

もちろん、和菓子屋さんも名店揃いで、あちらこちらに多く出店していて、

お土産屋さんにも銘菓がたくさん並んでいます。

 

地図を見るだけでも、お茶の文化が今もなお愛されているんだなぁ~、とわかります☺

 

せっかくなら、お茶屋さんのお抹茶をいただいてみたいので、

時間の都合も含め、松江駅から近場で調べてみました!

 

スポンサーリンク

 

富田茶舗

 

 

<営業時間>

店舗 9:00 ~ 18:30 / 茶房 10:00 ~ 17:30

(コロナ対策時短営業期間中は 9:30 ~ 18:30)

 

<定休日>

日曜日

 

Facebook

 

<駐車場>

???

 

〒690-0063 島根県松江市寺町199番地5

電話番号 0852-21-4646

 

 

 

残念ながら、定休日でしたが(島根県は日曜定休が多いのか?)(ホワイトでいいな☺)

「富田茶舗」は、1Fが茶葉の販売店舗になっていて、2Fが喫茶らしく、

自社で石臼を使って挽いた抹茶を販売・提供されているとのこと!

 

抹茶(粉)の販売、お抹茶(液体)の喫茶は、検索でよく見つかりましたが、

独自に石臼で挽いて、出来たてを販売・提供・食材に使用しています、というのは、

全然見つからず、やっと見つけたのが「富田茶舗」でした👍👍👍

 

ゆえに、定休日つらたん😇

 

行かれる方は、定休日(日曜)に気を付けて、

お抹茶の味を楽しんできてください👍

 

他にも独自に石臼で挽いている抹茶を取り扱っている(駅近の)お茶屋さんはないのか、

検索して、もう1軒見つけました!

 

スポンサーリンク

 

中村茶舗 本店

 

 

松江のお茶の老舗・中村茶舗(なかむらちゃほ)
創業明治十七年 抹茶・緑茶・煎茶などの日本茶や茶道具各種の通信販売に対応しております。

 

<営業時間>

9:00 ~ 17:00

 

<定休日>

店舗 1月1日 ~ 4日 / 工場 正月・日曜日

 

<駐車場>

あり 無料

 

〒690-0064 島根県松江市天神町6

電話番号 0852-24-0002

 

 

 

 

公式サイトを見ると、販売店舗の横に工場があり、

40台の電動石臼を稼働させて、抹茶を挽いているとのこと!

 

しかも、随時、無料で見学ができる!、、、のですが、工場は日曜だけお休みでした😂

残念😂

前もって日曜日に見学したいと申し込み連絡をしておくと、

数台の電動石臼を稼働させてもらえるそうです👍

 

スポンサーリンク

 

お抹茶のサービス

 

「中村茶舗」に入店してみると、店舗の奥にテーブル席があり、喫茶はありませんが、

となりの工場で挽いた(日曜以外は?)挽きたてのお抹茶を無料でいただくことができます。

 

 

案内的なものはなく、こちらから聞くと「飲まれますか?」という流れでした👐

 

お店の奥で点てて、落雁と一緒に出していただきました🙏

 

 

きめ細やかなお抹茶で、味も好みの美味しさ!

さらには大好きな落雁まで添えていただいて、、、贅沢🙏

 

公式サイトで無料って見たけど、有料なのでは?と思い、

聞いてみると「無料ですよ☺」と、本当に無料!

 

「この辺りは、友達の家でお茶飲みましょうと言えば当たり前に抹茶が出てくるんですよ☺」

 

ええ!?

 

「茶筅はスーパーの食料品売り場でふつうに並んでるくらい、それくらい抹茶が当たり前なんです☺」

 

ええ!?

 

「どこから来られたんですか?」

 

滋賀県です!

 

「じゃあ、京都の中村藤𠮷は知っておられますか?」

 

はい!

 

「ここはその系列店なんです☺」

 

まさかの「中村茶舗」は「中村藤𠮷」でした😂👍

確かにお店の看板に描かれている紋が「中村藤𠮷」と一緒でした👐

 

商品も「中村藤𠮷」と同じものも置いているそうですが、

お値段は「中村茶舗」の方がお安いそうです👍

 

お抹茶は、お店の奥、中庭に茶室「松吟庵」があり、

事前予約をすると、茶室でも楽しむことができるとのこと👍

 

現地のリアルを目の当たりにし、聞けて、大変良い時間が過ごせました!

ありがとうございました!

 

お店には、抹茶・挽きたての抹茶・茶葉だけでなく、茶器・蕎麦・オリジナル珈琲など、

喫茶を楽しむものが揃っていましたので、見に寄るだけでもオススメです👍👍👍

 

スポンサーリンク

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

長旅お疲れ様でした!

 

続きは次の記事で。

 

では また🙏

 

 

 


 

 

 

ランキング参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキング

⇧ぽちっと押していただけると嬉しいです☺

 

Instagram @sgr.a.star / 楽天ROOM trip-u-log

フォロー&いいね、励みになります☺️

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました