【京都】世界遺産 賀茂別雷神社(上賀茂神社)<京都五社>

この記事は約6分で読めます。

筆者 ゆー です☺

 

はじめましての方も、そうでない方もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。

ブログ紹介と自己紹介は「HELLO」へ。

 

コロナ渦中の今、過去の旅行を振り返っています。

 

どこかへ旅行に行く度に素晴らしい沢山の刺激に出会い

日々、自分のレベルがどんどんアップしているので(自画自賛😂)

たった数年前や、1年前、1ヶ月前のことでも、今の自分が見ると違和感がすごい、、、😂😂😂

 

読者も一緒に旅行へ行った気分になれる、そんな楽しめるブログを目指しています。

やさしい心でブログを覗いて行ってやってください🙏

 

 

 

✈ 2017.01.02.

 

 

 

【京都】にはたくさんの神社があります。

 

その中でも「京都五社」といって、力の強い神様(神社)が東西南北におられます。

北は「賀茂別雷神社」(上賀茂神社)、東は「八坂神社」、南は「城南宮」、西は「松尾大社」、中央は「平安神宮」です。

 

この記事では、「京都五社」のひとつ、

世界遺産「賀茂別雷神社」(かもわけいかづちじんじゃ)へ

初詣に参ったのでご紹介します☺

 

「賀茂別雷神社」は、通称「上賀茂神社」(かみがもじんじゃ)「上社」(かみしゃ)の名前で親しまれています。

 

むしろ、本来の神社名「賀茂別雷神社」より

「上賀茂神社」の方がピンとくる方が多いのではないでしょうか?

 

かくいう筆者もその一人です😂

 

 

御祭神は、厄除けにとても強い賀茂別雷大神さまです🙏

厄除けだけでなく、開運・勝負事などにもお強いです。

 

スポンサーリンク

 

参道

 

二の鳥居の前(参道)に、神馬(しんめ)がいて、ニンジンをあげたりできます☺

神馬のいるこの場所限定のお守りや御神籤も授与できます。

 

ただし、神馬は、日曜日・祝日・大きいお祭りがある日の

9:30 ~ 15:00 出社だそうです🥕🥕🥕

 

 

神馬のすぐ近くでは、昨年に切った境内内の樹を焚き上げされています。

この樹の煙を浴びると無病息災のご利益があります👍

 

「上賀茂神社」の一の鳥居前には飲食店が数店並んでいて、

お正月は、二の鳥居近くに、

お祭り屋台ではありませんが、特産の販売・飲食の屋台も出ています👍

 

スポンサーリンク

 

境内

 

二の鳥居を入ってすぐ、正面に「神山」を象った立砂があり、、、

 

 

越えると、立派な小川・庭園・etc…と、とても美しい景色が広がっています☺

 

神社仏閣の写真を撮ることが好きな方には、最高の景色の数々が広がっていますので、

絶対に家からカメラを持って行くことを忘れないように👍👍👍

 

スポンサーリンク

 

楼門内

 

楼門を入ると、大きい、、、めっちゃ大おおおおおおきい破魔矢が出現します😂😂

(お正月だけ???)

参拝の列の流れに流れて進むと、余裕で写真を撮り逃します😂ました😂😂😂

 

頭上には宝船も出現します!

 

シャッターチャンスにお気を付けください😂👍

 

 

境内マップはこちらをご覧ください。

 

スポンサーリンク

 

授与

 

 

本殿で参拝して、順路通り出口の方へ進むと、お守りや御神籤などの授与所があります。

 

先ほどの立砂近くにも授与所がありますが、置いているものが少し違いました。

 

本殿の方は、一般的に想像した通りのお守りなどがあり、素焼きの御神籤が豊富に揃っています。

立砂の方は、お守りなどの他に、八咫烏の「上賀茂神社」オリジナルグッズなどが揃っていました。

 

参拝される際に、立砂の方が通り道にありますので、見てから本殿へ進まれると良いです☺

本殿参拝後、ぐるっと境内を回って、また立砂の方へと戻る順路になっています。

 

筆者は「上賀茂神社」の双葉葵の紋入り八咫烏の素焼き御神籤を目当てに参拝した邪念星人ですので😂😂

本殿で参拝して、それから本殿の方の授与所で、目が合った可愛子ちゃんを授かりました👐

 

 

素焼きの底から中が空洞になっていて、御神籤が入っています。

1羽500円でした(当時)

 

 

「旅行 楽しい」大正解😂😂😂✌✌

 

御神籤は他に、良くあるジャラジャラ棒を出して紙をいただくものと、

木彫りの馬(赤・青)のものがありました。

 

スポンサーリンク

 

庭園

 

本殿で参拝し、授与所を過ぎ、順路を進むと石段を下って庭園へと戻ります。

石段を下った辺り、、、

筆者はここが一番のお気に入りの場所です☺

 

 

スポンサーリンク

 

お正月の奉納

 

この時、ちょうど御能の奉納がはじまりました。

 

 

場所は、、、建物の名前がわかりません🙏

境内マップの絵地図、双葉葵①の場所です。

 

観覧無料で、360度どこからでも観ることができました👍

(正面は本殿、そして少しずれてテレビカメラが入っています)

 

現在、公式サイトを確認したところ、詳細情報の記載が見当たらなかったので、

ご参考までに、、、1月2日 13:30 ごろでした。

 

スポンサーリンク

 

賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)

 

賀茂別雷神社(上賀茂神社:かみがもじんじゃ)公式Webサイト
上賀茂神社は、京都でもっとも古い神社であり、雷(いかづち)の御神威により、厄を祓いあらゆる災難を除き給う厄除(やくよけ)明神・落雷除・電気産業の守護神として広く信仰されています

 

<御祭神>

賀茂別雷大神

 

<参拝時間>

二の鳥居 5:30 ~ 17:00

楼門内 8:00 ~ 16:45

 

境内マップはこちら

 

<御朱印料>

300円

 

<駐車場>

あり 有料

通常 30分毎100円 / 繁忙期 1回500円

6:00 ~ 22:00(出庫は24h可能)

 

<公共交通機関>

京都駅から・・・市バス「4系統」上賀茂神社前 下車

京都駅から・・・市バス「9系統」上賀茂御園橋 下車

地下鉄 北大路駅から・・・市バス「37系統」上賀茂御園橋 下車

地下鉄 北大路駅から・・・「北3系統」上賀茂神社前 下車

地下鉄 北山駅から・・・市バス「4系統」上賀茂神社前 下車

京阪 出町柳駅から・・・市バス「4系統」上賀茂神社前 下車

阪急 大宮駅から・・・市バス「46系統」上賀茂神社前 下車

 

<正月限定シャトルバス>

地下鉄 北山駅(4番出口)から直行便が出ています。

運行期間 1月1日~3日

運行時間 10:00 ~ 17:00 の間、10分間隔で運行

片道料金 100円

詳しくはこちらをご覧ください。

 

〒603-8047 京都府京都市北区上賀茂本山339

電話番号 075-781-0011

 

 

スポンサーリンク

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

長旅お疲れ様でした!

 

では また🙏

 

 

 


 

 

 

ランキング参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキング

⇧ぽちっと押していただけると嬉しいです☺

 

Instagram @sgr.a.star / 楽天ROOM trip-u-log

フォロー&いいね、励みになります☺️

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました