【大津】叶 匠壽庵 寿長生の郷 / 梅窓庵~梅まつり~編

この記事は約4分で読めます。
✈ 2021.03.13.

 

 

 

毎年、梅の季節になると【滋賀県】では「叶 匠壽庵 寿長生の郷」(かのう しょうじゅあん すないのさと)がにぎわっています☺

 

「叶 匠壽庵」は【滋賀県】が誇る老舗和菓子屋で、

各地に和菓子の販売店舗や、お食事ができる店舗があるのですが、

ここ「寿長生の郷」だけは別格!

山を丸ごと苑にした、自然のテーマパーク的なところです☺

 

苑内の中心には、約1,000本の城州白梅からなる梅林があり、

梅の花が咲く季節になると「梅まつり」が開かれます。

 

 

梅林の一角、趣のある小道を進むと、

お食事と甘味がいただける「梅窓庵」(ばいそうあん)があります。

 

 

この記事では「梅窓庵」をご紹介します☺

 

スポンサーリンク

 

店内

 

 

山の斜面にある梅林の麓に位置する「梅窓庵」は、

名前の通り、窓から梅を眺め、お食事と甘味をいただくことができます。

 

 

普段の店内は、こんな感じのテーブル席のようですが、、、

 

公式サイトよりお借りしました)

 

「梅まつり」の時だけなのか、コロナ渦中での対策なのかはわかりませんが、

店内のテーブル席のほとんどがカウンター席のように、梅林を向いて座るようになっていました☺

 

 

とても風情のある、素敵なひと時を過ごせました☺

 

スポンサーリンク

 

甘味

 

筆者が行ったのは、お食事の注文が終わる頃、3時のおやつ目的です😋

 

甘味は全4種類で、上2種が梅まつり限定メニューのようです。

飲み物のメニューはなく、温かいお茶がいただけます。

 

 

梅まつり限定「梅桜あんみつ」

桜葉入りの白玉と梅味の寒天。

春の訪れを感じるあんみつです。

お好みで梅シロップをかけて。

 

 

梅寒天も、梅シロップも、「寿長生の郷」の梅林でとれた梅から作られたものです☺

(桜は聞いていないのでわかりません🙏)

 

あんみつってもっと素朴な味のイメージだったのですが、

これは印象に残るほど、とても美味しかったです!(個人比)

 

梅まつりの時にしか食べられないのが残念、、、😭

 

総合案内所で食べた梅のソフトクリームも、

ホールでいただいた梅シロップの梅ジュースも とても美味しかったので、

梅好きは是非「寿長生の郷」へ行かれてみてください☺

 

「梅窓庵」がある「寿長生の郷」と、その他の施設については、

別記事でピックアップしてご紹介しています。

良ければご覧ください☺

 

叶 匠壽庵 寿長生の郷
「叶 匠壽庵 寿長生の郷」の記事一覧です。

 

スポンサーリンク

 

梅窓庵(ばいそうあん)

 

梅窓庵
匠壽庵は美味で美しい老舗創作和菓子(水羊羹等)の心を伝えています。季節高級和菓子。通信販売(通販ギフト)を取扱。

 

<営業時間>

甘味 10:00 ~ L.O.16:15 / お食事 11:30 ~ L.O.14:00

 

<定休日>

水曜日

 

<支払方法>

現金・クレジットカード

 

寿長生の郷 苑内マップ

 

<駐車場>

あり 無料

※梅まつり期間は1,000円(寿長生の郷で使えるお買物券1,000円分と引換え)

 

<最寄りの公共交通機関>

JR「石山」駅 → 直行シャトルバス(無料)

シャトルバスの詳細はこちらをご覧ください。

 

〒520-2266 滋賀県大津市大石龍門4丁目2−1 寿長生の郷 苑内

電話番号 077-546-3131(寿長生の郷)

 

 

スポンサーリンク

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

長旅お疲れ様でした!

 

続きは次の記事で。

 

では また🙏

 

 

 


 

 

 

ランキング参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキング

⇧ぽちっと押していただけると嬉しいです☺

 

Instagram @sgr.a.star / 楽天ROOM trip-u-log

フォロー&いいね、励みになります☺️

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました