筆者 ゆー です☺
はじめましての方も、そうでない方もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
ブログ紹介と自己紹介は「HELLO」へ。
コロナ渦中の今、過去の旅行を振り返っています。
どこかへ旅行に行く度に素晴らしい沢山の刺激に出会い
日々、自分のレベルがどんどんアップしているので(自画自賛😂)
たった数年前や、1年前、1ヶ月前のことでも、今の自分が見ると違和感がすごい、、、😂😂😂
読者も一緒に旅行へ行った気分になれる、そんな楽しめるブログを目指しています。
やさしい心でブログを覗いて行ってやってください🙏
【前回までのあらすじ】
★ゆーの原点になった場所にキャーを連れていくツアー
★時間がないのに寄り道しちゃうシリーズ
★もう来れへんかもしれんで!
★行こ!!!
★こうして我々は次から次へと寄り道するのであった
良ければご査収ください☺
「天岩戸神社」(あまのいわとじんじゃ)参拝後、
西本宮前にある「Aコープ 岩戸店」へ立ち寄ってみました👐
ご当地もの
ご当地グルメやお土産が欲しかったら、その地域のスーパーに行くのがベスト!
ーーと、このブログでは何度もご紹介しており、
今回もご当地ものをチェックするべく「Aコープ 岩戸店」へ👍
しかし、ゆっくり商品を見れるほど時間はありませんでした(また😂)
分単位で組んでいるツアープランは、あと数分後にレンタカーのアクセルを踏む時間!
いいいいいいそげ!!
ほな キャーさん、レジ集合で!
わかったっ!
キャーさんちょっと待って!トマト麵とかある!!!
なんじゃこりゃ!!!!しかも月間セールで安い!買うわ!
我々は「太陽のトマト麺」が大好きで、
手軽に家でトマトラーメンが食べれないものかと、トマトラーメンを探し求めていました!

宮崎県限定っぽいパッケージで、高千穂産トマトを使用した「トマト麵」!
2袋ずつ買いました😂✌
味は、勝手に思っていたものより薄かったけど、
チーズとブラックペッパーをのせて食べると最高やった👍👍👍

九州のインスタントラーメンといえば
「うまかっちゃん」(Amazonはこちら /
楽天市場はこちら)が有名ですが、
【熊本県】の「マルミヤストア 小国店」で購入済みです✌
そちらでトマト麵は見なかったので、やはり宮崎県限定商品なのかもしれません。
ちなみに知っておられる方も多いと思いますが、
【宮崎県】は、トマト推し産地でもあります👍
そして、九州は、我々の大好きな乳製品も豊富!
キャーさん、乳製品のとこ見てくるわ!
待って!キャーも行く!
うわあああ、品揃え最高!!!
ゆーさん、見てこれ!55円やって!(当時)
ヨーグルッペ?何これ???
わからん!でも55円やで!
買ってみよう!
普通の、マンゴー、りんご、みかん、、、悩む!
初見は普通の!
じゃあマンゴーにする!
めっちゃうまい!!!
何これうまい!!!
交換しよ!
うまい!
ヨーグルッペ(Amazonはこちら /
楽天市場はこちら)は、
九州ではメジャーな商品のようで、あちらこちらで販売されていました👍
関西では滅多にお目にかかれません😭
たまーーーーーーに見るけど、初めてが55円だったので、割高のように感じます😂😂
サイズは、上の写真の200mlパック以外に、アルミ缶・ペットボトルなどもあって、
違うフルーツ味・砂糖不使用でカロリー控えめのライト・炭酸ソーダ など、バリエーションが豊富です👐
味を全国区で例えると、ヤクルトと のむヨーグルトを足して割ったような味でした(個人比)
乳製品好きにオススメしたいです😋
「Aコープ 岩戸店」は、さすが地域密着を意識しているスーパーなだけあって、
ご当地ものの品揃えが豊富だったので、
「天岩戸神社」に行かれる観光の方は、ぜひ立ち寄ってみてください👍👍👍
Aコープ 岩戸店

<営業時間>
9:00 ~ 18:00
<定休日>
1月1日 ~ 1月3日
<支払方法>
現金・クレジットカード・PayPay
<駐車場>
???(地元の方々は店舗前に路駐されていました)
〒882-1621 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸1065番地6
電話番号 0982-74-8577
ここまで読んでくださってありがとうございました!
長旅お疲れ様でした!
続きは次の記事で。
では また🙏
ランキング参加中です。
⇧ぽちっと押していただけると嬉しいです☺
Instagram @sgr.a.star / 楽天ROOM trip-u-log
フォロー&いいね、励みになります☺️
コメント