筆者 ゆー です☺
はじめましての方も、そうでない方もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
ブログ紹介と自己紹介は「HELLO」へ。
コロナ渦中の今、過去の旅行を振り返っています。
どこかへ旅行に行く度に素晴らしい沢山の刺激に出会い
日々、自分のレベルがどんどんアップしているので(自画自賛😂)
たった数年前や、1年前、1ヶ月前のことでも、今の自分が見ると違和感がすごい、、、😂😂😂
読者も一緒に旅行へ行った気分になれる、そんな楽しめるブログを目指しています。
やさしい心でブログを覗いて行ってやってください🙏
「東京ドームシティ」の「TeNQ 宇宙ミュージアム」へ行ったのが前回の話。

「TeNQ 宇宙ミュージアム」のあと、
キャーさんイチオシのラーメン屋さん「太陽のトマト麺」でお昼ごはんを食べることにしました😋
ラーメン運
GoogleMapで「東京ドームシティ」から一番近い店舗を探すと
「太陽のトマト麺」水道橋支店がヒットしたので、行ってみたところ、、、
9周年記念祭開催中✌️✌️✌️
看板商品の「太陽のラーメン」と「太陽のチーズラーメン」が1コインで食べれる激アツデーでした!
以前、キャーさんと<おら北海道さ行くだ2日間の旅>で
ホテルの方に教えてもらって偶然行ったラーメン屋さん「山頭火」本店では
3月10日さんとうかの日、で、ラーメン一杯無料券をもらい、、、そして今回!
ラーメン運んんんn!!!😂✌️✌️✌️

トマト麵???
はじめてキャーさんから「太陽のトマト麺」を聞いた時、、、
トマトのパスタでも、スープパスタでもなくって、トマトスープのラーメンやねん!め、、、っちゃおいしいねん!!!(力説)
おいしいことはわかったけど、
トマトのラーメン、というのが いまいちよくわかりませんでした😂
なんとなくはわかるけど、食べたことのないジャンルでした。
きっとこれを読んでいる読者の方も「はて?」という方が一定数いるのではないでしょうか😂👍
「東京ドームシティ」で「はて?」となった筆者ゆー は、
ワクワクボンバーのキャーさんに習い、同じメニューを注文しました👍
「太陽のチーズラーメン」お願いします!
ほう。これがトマト麺か、、、!
スープは、鶏ガラ × トマトたっぷり。
具材は、鶏肉 + シャキシャキのチンゲンサイ。
麺は、細めの縮れ麺。
フライパンで材料を合わせて(絡めて)調理されていたのが印象的でした👐
簡単に言うと、
スープはパスタ系、麺はラーメン系、です。
思った以上にトマト(の味)がしっかりしています😋
酸味は強くないです(弱くもないです😂)
いただきます!
希望の有無で使い捨てエプロンがもらえるので
オシャレさんも、汁飛ばしっ子も安心していただけます🙏
いただきまーす!
これは、、、めっちゃおいしい!!!(個人比)
やろ!!!
毎日通ったの理解した😂👍
せやろ!!!!!😂✌️
ゴリゴリのラーメン好きには微妙かもしれませんが、
ラーメン好き・パスタ好き・トマト好き・オシャレ好き・珍しいもの好きにはオススメしたい!
新種のラーメンです👍👍👍
おいしすぎて、スープまでしっかり完食しました😋
現在、残念ながら、水道橋支店は閉店してしまったようです😭😭😭
ですが、他にも支店があるので(都会ばっかり😂)(店舗で微妙に味が違いました)
一度はトマト麺を食べてみてほしいです👍👍👍
あ〜、アッツゥ〜!おいしかった〜!
ごちそうさまでした〜😋
ここまで読んでくださってありがとうございました!
長旅お疲れ様でした!
では また🙏
ランキング参加中です。
⇧ぽちっと押していただけると嬉しいです☺
Instagram @sgr.a.star / 楽天ROOM trip-u-log
フォロー&いいね、励みになります☺️
コメント