筆者 ゆー です☺
はじめましての方も、そうでない方もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
ブログ紹介と自己紹介は「HELLO」へ。
コロナ渦中の今、過去の旅行を振り返っています。
どこかへ旅行に行く度に素晴らしい沢山の刺激に出会い
日々、自分のレベルがどんどんアップしているので(自画自賛😂)
たった数年前や、1年前、1ヶ月前のことでも、今の自分が見ると違和感がすごい、、、😂😂😂
読者も一緒に旅行へ行った気分になれる、そんな楽しめるブログを目指しています。
やさしい心でブログを覗いて行ってやってください🙏
【前回までのあらすじ】
★3泊4日の沖縄旅行
★一人旅からスタートして、現地で相棒キャーさんたちと合流する手筈です
★台風ぅぅ
★ブロッケンんん
良ければご査収ください☺
石垣空港から循環バス(500円)に乗って、石垣港に到着しました🙌
目的地【波照間島】行きの高速船2便出港まで、40分あったので、
お昼ごはんを食べることにしました。
★石垣港付近で時短優先
★ご当地グルメ
★軽めにお昼を済ませたい(船酔いの危険性に備えて😂)
を条件に脳内検索の結果「海鮮すし 島料理 サバニ船」へ!
居酒屋ランチ
ここは以前、相棒キャーさんと夜に食べに行ったことがあり、
どれも美味しかったです!(個人比)
メニューもそこそこ注文したので、良ければご覧ください。

今回は初のランチ利用です。
下調べなしで入店すると、
ランチでは通常メニューがなく、海鮮丼メニューが置かれていました。
海鮮丼かぁ、、、しまったな。
もっと軽くつまむ感じで食べたいなぁ。
と、一切確認せずに入店してしまった自分が悪いのですが😂
板前さんに聞くと、通常メニューでも「大丈夫ですよ!」と、言っていただき、
握り寿司セット「まぐろづくし」をお願いしました🙌
絶品でした~🙏
以上です!
ほんまつまむ程度😂
客単価すみません😂
お昼は、海鮮丼がメインのようですが、
通常メニューの夜は、海鮮だけでなく、石垣牛や、沖縄料理など、
おいしいご当地グルメが沢山あります。
料理は約150種類。ドリンクは約80種類ご用意。
石垣島産の車エビや本マグロ、カツオにガサミ、ゾウリエビ、シャコ貝など豊富な魚介類が自慢のお店。
刺身やお寿司、海鮮ものならお任せ下さい!
グルクン唐揚げなどの島料理や豪快な浜焼き料理も人気です。
(公式サイト引用)
【石垣島】の地産地消グルメが食べたい方は是非👍👍👍
お値段は、安くもなく、高すぎることもなく、、、😂
観光客向け感はありますが、オススメのお店です👍
海鮮すし 島料理 サバニ船
<営業時間>
ランチ 11:00 ~ 15:00 / ディナー 17:00 ~ 22:00
<定休日>
不定休
<支払方法>
現金・クレジットカード
〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町3
電話番号 0980-87-5363
ここまで読んでくださってありがとうございました!
長旅お疲れ様でした!
続きは次の記事で。
では また🙏
ランキング参加中です。
⇧ぽちっと押していただけると嬉しいです☺
Instagram @sgr.a.star / 楽天ROOM trip-u-log
フォロー&いいね、励みになります☺️
コメント