筆者 ゆー です☺
はじめましての方も、そうでない方もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
ブログ紹介と自己紹介は「HELLO」へ。
コロナ渦中の今、過去の旅行を振り返っています。
どこかへ旅行に行く度に素晴らしい沢山の刺激に出会い
日々、自分のレベルがどんどんアップしているので(自画自賛😂)
たった数年前や、1年前、1ヶ月前のことでも、今の自分が見ると違和感がすごい、、、😂😂😂
読者も一緒に旅行へ行った気分になれる、そんな楽しめるブログを目指しています。
やさしい心でブログを覗いて行ってやってください🙏
【前回までのあらすじ】
★日帰りすさみ
★旅行1食目は非常食の運命
★山の上の樹の上のハンモックの上から海を見下ろす高所恐怖症
★ギネス「世界一深いところにあるポスト」にハガキ投函
★ショップのHP見たらどうやら先生は卒業しているっぽいぞ、、、?
良ければご査収ください☺
日帰り旅の〆はこちら!
「厚切りとんかつ よし平」神島台店!
ここのとんかつが世界一好きです!!!(世界中のとんかつ網羅してないけど😂)
衣はサクッサクッ!
お肉は、店名の通り分厚くて、肉汁たっぷり!
とんかつはもちろん、サイドメニューも言うことなしです👍(個人比)
残念なのは、、、お店が【和歌山】にしかないこと、、、😭😭😭
なので【和歌山】に行ったら「厚切りとんかつ よし平」は外せません!
梅しそおろしひれかつ膳
和歌山特産 紀州南高梅をつかった「梅しそおろしひれかつ膳」(ロースだっけ?)
熟成150gロースかつ膳
「熟成150gロースかつ膳」
梅しそおろしは、すでに完成した状態でいただけますが、
ロースかつの方は、一緒に運ばれてくるゴマをすり鉢で擦って、
ソースは、テーブルに2種類置かれているので、自由にチョイスしていただきます😋
サービスメニュー
テーブルの中央にある、青・白・赤の壷には それぞれお漬物が入っていて、食べ放題です😋
ごはんは、かまどで炊いた新潟県産コシヒカリ・十穀米から選べ、
キャベツ(ドレッシングは自家製)、天然だしのお味噌汁(選べる ひとはめわかめ・なめこ)と共に、おかわり自由です🙏
他のメニュー
「厚切りとんかつ よし平」は、天然大海老フライも大人気なので、次こそは!と、思いつつ、
とんかつが最高なので、毎回とんかつを注文してしまいますぅ😭✨
チーズ豆乳コロッケも美味しそうやし、、、😭✨
紀州南高梅だけでなく、湯浅醤油をつかったメニューや、龍神村の柚ポン酢をつかったメニューなど、
【和歌山】の特産をつかったメニューが揃っています👍👍👍
お味噌汁の ひとはめわかめ も、特産物です👍👍👍
店内は、テーブル席と、お座敷席があり、席の予約は不可ですが、
揚げたてをお弁当にしてテイクアウトができる、嬉しいサービスがあります😊
今回の日帰り旅も、未だに最高の思い出です✌️✌️✌️
キャーさん、ありがとう!!!!!
厚切りとんかつ よし平 神島台店

<営業時間>
平日 11:00 ~ 14:30・17:00 ~ 20:30 / 土日祝 11:00 ~ 20:30
<定休日>
月曜日(祝日の場合は翌日)
席の予約不可
テイクアウト可能
<支払方法>
現金・クレジットカード
<駐車場>
あり 無料
〒646-0012 和歌山県田辺市神島台11−1
電話番号 0739-23-5757
ここまで読んでくださってありがとうございました!
長旅お疲れ様でした!
では また🙏
ランキング参加中です。
⇧ぽちっと押していただけると嬉しいです☺
Instagram @sgr.a.star / 楽天ROOM trip-u-log
フォロー&いいね、励みになります☺️
コメント