滋賀県

【多賀】総本家 多賀や / 糸切り餅<糸切り餅食べ比べて洞窟探検ツアー>

この記事は約4分で読めます。
✈ 2017.03.01.

 

 

 

神仏霊場近江國一番「多賀大社」。

通称「お多賀さん」の名前で親しまれている神社の参道には、

名物「糸切り餅」を販売している店舗が何店舗かあります。

 

そう、何店舗か、、、。

 

そのうちの3店舗は、

店舗名の頭に「元祖」「総本家」「本家」の文字が!😂😂

 

どれが最初!!?😂

 

滋賀県民の脳内は「お多賀さん=糸切り餅」で成立していますが、

どこの店舗が最初なのか滋賀県民もわからない😂

 

食べ比べするしかないでしょう!!😂😂😂

 

 

 

2軒目 総本家

 

 

総本家 多賀や」(GoogleMap)は「お多賀さん」の鳥居の真ん前に在ります。

 

写真に写っている後ろ姿のお客さんは常連らしく、

お店の方と仲良さそうに挨拶をして、「いつも通り」買って行かれました。

だいぶ常連のようです。

 

つまり、ここが「No.1」なのか???

 

スポンサーリンク

 

メニュー

 

メニューはとても潔く、糸切り餅1人前(2個100円)のみ!(当時)

 

糸切り餅 激戦区で、

映えやらおもろさを追求した現代の商法をせず、強気の王道!

 

間違いなく、絶対ウマイやつやん😂!!!

 

 

 

実食!

 

 

お味はいかがですか?

 

 

「総本家 多賀や」の糸切り餅は、

名神高速道路「多賀」SA(下り)でも販売されています👍

ご当地土産が各種揃っている売り場に置いてあります。

 

他にも、県内数か所に卸しておられますが、コロナ渦中は販売中止だったりするようです。

詳しくは公式サイトをご確認ください。

 

間違いなく商品を出している場所は(全て当日分売り切れ次第終了)

「総本家 多賀や」・名神高速道路「多賀」SA(下り)・オンラインショップです👍

 

糸切り餅の見た目は、どこも忠実に、

青・赤・青 の三本線が入っている、こしあんを包んだお餅(少し塩味)ですが、

やっぱりお店の味がありました!

 

1軒目も2軒目もベースは一緒だけど、塩加減とかが少し違う、、、どっちも美味しい!

 

これは完全に個人的な好みだ!

 

食べないと結論が出せない😂

 

3軒目も期待👍👍👍

 

スポンサーリンク

 

店内

 

「総本家 多賀や」のイートインスペースは店舗の奥にあります。

大きいテーブルで、大人数で囲んで座れるスタイルです(個人は相席スタイル)

 

店頭では、食べ歩き用糸切り餅の販売・お土産用糸切り餅の販売・他各種ご当地土産の販売があります。

 

糸切り餅を注文すると(イートイン)

熱いお茶が入ったお薬缶も一緒に出してくださるので、

テーブル中央にある湯吞みで、あとはセルフです👍

 

 

食べている間、我々はずっと気になっていた。

 

テーブル中央に置かれている、、、

 

おかきとか入っていそうな缶が😂😂

 

田舎あるある😂😂

 

パカッとな💡

 

 

炒り豆!!

 

わぁ!美味しそう!

 

 

美味しかったようです😂😂😂

 

スポンサーリンク

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

長旅お疲れ様でした!

 

続きは次の記事で🙌

 

 

 


 

 

 

ランキング参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキング

⇧ぽちっと押していただけると嬉しいです☺

 

Instagram @sgr.a.star / 楽天ROOM trip-u-log

フォロー&いいね、励みになります☺️

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました