【金沢】長町武家屋敷跡<一人旅>

この記事は約5分で読めます。

筆者 ゆー です☺

 

はじめましての方も、そうでない方もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。

ブログ紹介と自己紹介は「HELLO」へ。

 

コロナ渦中の今、過去の旅行を振り返っています。

 

どこかへ旅行に行く度に素晴らしい沢山の刺激に出会い

日々、自分のレベルがどんどんアップしているので(自画自賛😂)

たった数年前や、1年前、1ヶ月前のことでも、今の自分が見ると違和感がすごい、、、😂😂😂

 

読者も一緒に旅行へ行った気分になれる、そんな楽しめるブログを目指しています。

やさしい心でブログを覗いて行ってやってください🙏

 

 

 

【前回までのあらすじ】

 

★朝ごはんにありつけない出だし

★駅と鼓門

 

 

良ければご査収ください☺

 

 

 

✈ 2016.05.02.

 

 

 

歴史的建築物feat景色を愛でるツアー!

 

一人旅のメリットは、自由に散歩が出来ること☺

一眼レフカメラを相棒に、良いなと思った瞬間を切り取って行きたいと思います。

 

【金沢】に到着して一番最初に向かったのは「長町武家屋敷跡」(ながまちぶけやしきあと)

 

王道コース行きます!

 

スポンサーリンク

 

長町武家屋敷跡

 

nagamachi-bukeyashiki.com
FindthebestinformationandmostrelevantlinksonalltopicsrelatedtoThisdomainmaybeforsale!

 

「長町武家屋敷跡」の公式 散策マップはこちら をご覧ください。

 

<最寄りの公共交通機関>

城下まち金沢周遊バス(金沢市内1日フリー乗車券適用) 香林坊(こうりんぼう)下車

金沢ふらっとバス(1日フリー乗車券不可) 長町武家屋敷跡下車

 

〒920-0865 石川県金沢市長町1

 

 

金沢駅から「城下まち金沢周遊バス」(左ルート)に乗って、

「長町武家屋敷跡」最寄りのバス停「香林坊」で下車すると、繁華街の大通りなので、

5分程歩いて「長町武家屋敷跡」を目指します。

 

 

繁華街 → 住宅地 →「長町武家屋敷跡」

 

ちょっと迷子になりそうなアクセスです😂

 

スポンサーリンク

 

路地探検

 

 

am9:30 GW(平日)なのに観光客が全然いない✌✌✌

 

 

 

土壁におちる立派な松の影が芸術的でした!

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

本田屋食器店

 

 

本田屋食器店

 

<営業時間>

10:00 ~ 18:00

 

<定休日>

火曜日

 

〒920-0865 石川県金沢市長町1丁目3−8

電話番号 076-221-1250

 

 

和食器と雑貨のお店がありました。

 

いろいろな○○焼きのオリジナル商品がたくさんあって、どれも素敵だったのを覚えています。

【石川県】と言えばの九谷焼もたくさん並んでいました。

 

スポンサーリンク

 

公衆トイレ

 

「本田屋食器店」の前には無料の公衆トイレもありました🙆

 

 

「長町武家屋敷跡」一帯には公衆トイレが3ヶ所くらい完備されています。

 

公式の散策マップはこちら。

 

 

 

バラエティー豊富

 

少し「長町武家屋敷跡」から外れると、というか車道を挟むと

西洋風の建物(店)や昭和な建物が並んでいました。

 

 

多種多様な建築物がッ!

建築物ホイホイおすすめスポットです😂👍

 

ですが「長町武家屋敷跡」に戻りまして、散歩の途中で一息つきたいと思います☺

 

スポンサーリンク

 

茶菓工房 たろう 鬼川店

 

 

茶菓工房たろう:チョコレートの羊羹:金沢の和菓子
金沢の和菓子屋、茶菓工房たろうです。チョコレート、ピーナツバターを使った羊羹やもりの音、地の香などのお干菓子もございます。お洒落なパッケージで贈り物にも喜ばれます。

 

<営業時間>

8:30 ~ 17:30

 

<定休日>

???

 

〒920-0865 石川県金沢市長町1丁目3−32

電話番号 076-223-2838

 

 

ふらっと立ち寄ったのですが、お店の奥に素敵な甘味処が見えて入ってしまいました。

 

 

ちょうど旬のツツジが咲き誇った、風情なお庭が良く見えるカウンター席へ。

 

 

オープン時だったので貸切でした✌✌✌

1席だけボックスソファー席がありました。

 

スポンサーリンク

 

冷たいお抹茶と、旬の花形の上生菓子 680円(当時)

 

 

 

 

贅沢な時間でした、、、!

 

 

甘味処はお店の奥にあります。

入口には店頭販売の商品が並んでいます。

 

スポンサーリンク

 

見どころ

 

「長町武家屋敷跡」は、武家屋敷だけでなく、ふたつの用水路も見どころ!

平安時代に作られたと云われています。

 

詳しい説明はこちらをご覧ください。

 

 

ソフトクリームも食べたかった😭

なんで食べなかったのか😭

 

 

 

 

 

何もかもが見てて楽しい、、、!

 

 

日本らしい町並みが残っていることがとても嬉しい!

 

 

そんな「長町武家屋敷跡」散策でした!

 

スポンサーリンク

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

長旅お疲れ様でした!

 

続きは次の記事で。

 

では また🙏

 

 

 


 

 

 

ランキング参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキング

⇧ぽちっと押していただけると嬉しいです☺

 

Instagram @sgr.a.star / 楽天ROOM trip-u-log

フォロー&いいね、励みになります☺️

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました