沖縄県

【石垣島】FruitJewelryFactory(閉業)<ふたご座流星群を世界一素敵に観測しよう4日間の旅 Day3>

この記事は約4分で読めます。
✈ 2015.12.14.

 

 

 

農畜産物直売所「ファーマーズマーケットやえやま ゆらてぃく市場」で買った

サーターアンダギーを仲良く半分こしながら石垣島を少しドライブしました。

 

 

石垣島の有名観光地「川平湾」へ行って、写真でよく見る風景を堪能したり~、

ソーキそばを食べたり~、とか計画してたのですが、、、雨がとっても強い😂

 

 

ーーので、大人しく宿泊先へ戻り、チェックインしました。

 

【石垣島】ホテルパティーナ石垣島<ふたご座流星群を世界一素敵に観測しよう4日間の旅 Day3-4>
ツインルームに素泊まり1泊しました。客室、サービスの数々、どうでも良い情報を添えてお送り致します~。自己責任でお願い致しますぅ~。

 

いつも石垣島は通過するだけで、いつになったら観光客らしく観光できるんやろ😂

 

スポンサーリンク

 

散歩

 

石垣港近くにある、日本最南端のアーケード商店街「ユーグレナモール」(GoogleMap)へ行きました。

スーパーマーケット・ごはん屋・お土産屋・etc…

いろんなお店が並んでいます。

 

 

夜ごはんは「まぐろ専門居酒屋ひとし」本店(GoogleMap)で予約をしていて、

少し時間があったので「ユーグレナモール」を散歩しながら向かうことに👍

 

【石垣島】まぐろ専門居酒屋ひとし 本店<ふたご座流星群を世界一素敵に観測しよう4日間の旅 Day3>
予約がなかなかとれないと噂高い石垣島の「まぐろ専門居酒屋ひとし」 観光客はもちろん地元の方々からも人気高い地産食材を扱っている絶品居酒屋です。値段もメニューの割にリーズナブル。石垣島でディナーをお探しなら是非候補に入れて頂きたい!

 

お土産屋さんをチラチラ見て~、路地裏歩いて~、

メニューがどれも美味しそうなフルーツ屋さんを見つけました!

 

とってもオススメしたいお店なのですが、

現在、閉業してしまったようです😭

 

スポンサーリンク

 

フルーツ屋さん

 

 

FruitJewelryFactory」(閉業)(GoogleMap

 

店舗を入って、

左にフルーツや、フルーツを加工したジャム・お菓子・ジュースなど、物販があり、

中央にレジとショーケース、

右はカフェ(のテーブル席)がありました。

 

 

カフェのメニューが全部美味しそうだったので、興味本位で入店してみると、

1本1本手作りの、フルーツアイスバーがオシャレに並んでいました!

 

ラインアップは(左から順に)

マンゴーバナナ・ドラゴンフルーツ(レッド)・白桃・石垣島産オーガニックパッションフルーツ・石垣島産パイナップル・シークワーサー・柿・北海道産オーガニックラズベリー

 

 

食べたい!夜ごはん前やけど、ここでしか食べれないアイス!食べたい!

ーーと言う我儘を発揮する筆者ゆー😂

 

優しいあんなちゃんは付き合ってくれましたありがとう😋✨

 

 

どの味を選んでも1本500円。

 

カフェメニューも、フレッシュジュースとかも、どれも美味しそうでしたが、

フルーツをペーストして作られた、このアイスがどうしても食べたくなったのです🙌

 

 

出し方もオシャレ!

 

ゆー、マンゴーバナナ

あんなちゃん、パイナップル

 

 

 

少しシャリっとしつつ、フルーツ特有のネバっと感?何感?😂

フルーツをまんま凍らせたような、贅沢なお味でした👍👍👍

 

もう石垣島行ってもお店ないのか、、、

 

もう食べれへんのか、、、😭

 

美味しかったなぁぁあ😭

 

 

ごちそうさまでした🙏

 

 

最後に店内の商品を見たりして退店。

(写真はカフェの席から)

 

 

 

 

東京とか、都会に行けば、こんな感じのアイス専門店ありそうですね!

いつかアイス専門店巡りしてみたいな。

(10年くらい前に京都でソフトクリーム狩りは済ませました😂)(写真ありません😂)

 

スポンサーリンク

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

長旅お疲れ様でした!

 

続きは次の記事で🙌

 

 

 


 

 

 

ランキング参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキング

⇧ぽちっと押していただけると嬉しいです☺

 

Instagram @sgr.a.star / 楽天ROOM trip-u-log

フォロー&いいね、励みになります☺️

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました