大分県

【豊後大野】原尻の滝<九州場所3日間の旅 Day2>

この記事は約5分で読めます。
✈ 2018.01.17.

 

 

 

滝ツアーと言ってもいいのかもしれません。

 

<九州場所3日間の旅>、山を越えて、

お次は「原尻の滝(はらじりのたき)」(GoogleMap)へやって来ました!

 

いやはや、長い、、、長~~~~~い道のりでした😇

お疲れ様でした😇

 

 

 

神秘的な滝

 

山間に位置する原尻の滝は、田園風景が広がる中に突如として現れました🙌

 

 

滝は、幅 約120m、高さ約20mあります。

 

およそ9万年前に巨大噴火をおこした阿蘇山の火砕流が

冷えて固まったあと、崩落してできた滝だと言われています。

 

良くある滝は、地上より見上げる形でありますが、

原尻の滝は、崩落して出来た滝なので、平地より見下ろす形になっています。

 

滝の上には、町の主要道路が通っていて、

滝に流れる川上には、道路を挟んで、鳥居が建っていました!

 

 

衛星写真で見ると、位置がわかりやすいと思います👍

 

(GoogleMap参照)

 

原尻の滝からは、大自然の中に人間が共存しようとしている風景が見えるだけでなく、

川に建つ鳥居が とても神秘的で、、、更にこの時は夕日に照らされていて、

なんとも言えない不思議な光景が見れました☺

 

こちらの鳥居は、緒方三社のうちのひとつ「二宮八幡社」の一の鳥居です。

毎年、川越しまつりの際に、神輿がこの鳥居をくぐるそうです。

 

スポンサーリンク

 

行ってみよう!~下~

 

原尻の滝は、24時間 誰でもアクセスできるように無料開放されています👍

 

先程も記載したように、滝の上には車道があります。

横には遊歩道があり、正面には吊り橋もあって、様々な角度から見て楽しむことができます👍👍👍

 

滝を下から見たいのなら、

滝横(滝と駐車場の間)に設置されている階段を利用すると、簡単に見に行くことができます☺

(スロープなどはなく階段のみでした / 当時)

 

 

遊歩道から見た原尻の滝は、想像以上に大きくて、アーチが綺麗という印象でした!

 

階段を下りながら見た滝は、崖の柱状節理が良く見えるわ、水量すごいわ、で圧巻でした!

 

下から見た滝は、これまた表情が全然違って見えました!

何よりも大自然の大きさに圧倒されるというか、西日が目に刺さるというか😂

 

 

滝の上で写真(に写る)スタンバイする相棒キャーさんが神々しかったです😂👍👍👍

 

この<九州場所3日間の旅>1日目で行った「鍋ヶ滝」は、滝裏へ行ける滝でしたが、

原尻の滝は、滝上へ行ける滝なのです!

 

【阿蘇】鍋ヶ滝<九州場所3日間の旅 Day1>
鍋ヶ滝をご案内します。めちゃくちゃ神秘的かつ大きい滝で圧巻です!樹木の葉が枯れる冬でこの自然の美しさなら、春夏秋の美しさは計り知れないでしょう!全て自然に出来たものなので見れる時に見に行くのがオススメです!

 

こんな簡単に普段着のままサクッと滝裏・滝上に遊びに行ける大きい滝はめずらしいので、

ぜひ行かれるのをオススメします👍👍👍

 

原尻の滝は、星景写真スポットとしても人気です👍

下から見ると滝が南西の方角にあるので、滝と天の川のコラボショットが撮れるのです👍

とはいえ、夜は真っ暗で危険なので、行かれる方は昼間に下見をしてから行かれてください。

 

そうそう!

原尻の滝には、不動明王さまもおられましたよ👍👍👍

 

滝の下へおりられる階段の上におられたのですが、仏像は滝を背にして安置されていました。

スルーしたので詳しくはわかりませんが、

筆者のポンコツ霊感×仏様の知識皆無でも、仏像を見て すぐにお不動さんだとわかったので、

強いお不動さんだと思います(確信90%くらい😂)

 

夜に行かれる方は、お不動さんに挨拶をしてから行かれる(撮影される)のが良いと思います。

お不動さんの真言も授かってあると安心です👍

 

どうも、旅行ブログです😂😂😂怪しくナイヨ~😂

 

スポンサーリンク

 

行ってみよう!~上~

 

原尻の滝の上にも行ってみました!

 

高さ約20m!

 

 

高さと足元の生々しい溶岩の表情が相まって、スリル満点でした!

 

細心の注意が必要です!

 

落ちたら水深浅そうなので、、、終わる😇

 

最初の写真を見て頂ければわかるように、

滝の幅は約120mありますが、滝部分全てから水が勢い良く落ちているわけではありませんでした👐

 

その日の水量にもよると思いますが、

この時は、(上の写真に写っている)冷えて固まった溶岩が隆起しているところは、

水没も、濡れてもいなかったので、そこを普通に歩くことができました。

 

行き方は簡単です。

滝を通る道路に柵はなく、道路と隆起しているところは、比較的、段差が低いので、

大人であれば余裕で行き来することができます。

 

とはいえ、くれぐれも気を付けられてください!

 

足元のデコボコと、滝の落差、

ウェーイ!で行ったらシャレにならん未来が待ってます!

 

細心の注意が必要です!(2回目)

 

スポンサーリンク

 

吊り橋

 

滝の正面には吊り橋もあるので、

高いところが好きな方には最高の観光地だと思います😂👍

 

 

残念ながら、吊橋は誰かさんに却下されたので渡れていません~👐

 

Googleストリートビューで渡れました~😂👍

 

吊り橋と駐車場の間には、水車小屋もあって、古風な見どころも満載でした!

 

 

他にも、道の駅や直売所などもあって、観光しやすい滝です☺

 

スポンサーリンク

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

長旅お疲れ様でした!

 

続きは次の記事で🙌

 

 

 


 

 

 

ランキング参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキング

⇧ぽちっと押していただけると嬉しいです☺

 

Instagram @sgr.a.star / 楽天ROOM trip-u-log

フォロー&いいね、励みになります☺️

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました