「真如堂(しんにょどう)」(GoogleMap)へ初参りです。
詳しくは「鈴聲山 真正極楽寺(れいしょうざん しんしょうごくらくじ)」といい、
とても広い境内に、いくつもお堂やお寺がありますが、
本堂である「真如堂」の名前で親しまれています。
今回は、その中のひとつ、
総門の外側、参道に入ってすぐのところにある「稲荷堂(法伝寺)」へ。
「真如堂」については、次の記事をご覧ください☺
境内
「真如堂」の参道脇に建つ「吒枳尼天」(だきにてん)の石碑が目に留まり、
口に出して言うと、声はわからなかったものの、耳に気圧がかかり、呼んでいただけている気がしました。
ハイー!いきなり何言ってんだ?大丈夫デスカー?大丈夫でーす😂👍
鳥居をくぐると、お香の良い匂いが漂っていました☺
そして、樹木の緑がとても美しく、掃除が行き届いた綺麗な境内が直線上に続いています。
ほんの少し進むと、狛犬、休憩所?、鳥居、本堂、と続きます。
そうです。
稲荷像ではなく、狛犬像が設置されていました☺
本殿前の鳥居の近くには、手水舎もありました。
やはり樹木が美しい境内です☺
稲荷堂
「稲荷堂」の御本尊は、最初の鳥居前の石碑にも書かれていたように、吒枳尼天さまです。
日本では、吒枳尼天さまを白狐に乗る天女の姿で表現しているのが一般的で、
狐の精とも言われています。
神社のお稲荷さんは、頂点もお稲荷さんのところがほとんどですが、
(○○社の眷属がお稲荷さんというのは別です)
お寺のお稲荷さんは、頂点がお稲荷さんのところと、
ここ「稲荷堂」のように、吒枳尼天さまのところが ほとんどだと思います。
ですが、対比でいうと、吒枳尼天さまのところはレアかもしれません。
ご挨拶をしようと、二礼二拍手をしたところで、視界に「一隅を照らす」と大々的に書かれた
「天台宗総本山 比叡山延暦寺」(ひえいざん えんりゃくじ)のポスターが入って来ました👐
延暦寺のポスターを貼ってるということは延暦寺のひとつか!ここはお寺や!神社違う!
ーーこの間、コンマ1秒😂
失礼しました🙏🙏🙏🙏🙏
鳥居と狛犬像を見て、無意識に神社方式の参拝をしようとしていた
何も考えていないポンコツ筆者に「稲荷堂」の眷属か誰かが教えてくださったんですね。
こいつは「一隅を照らす」を一目見れば、ここがお寺だとわかる。
と、見るようにしてくださったのでしょう。
(誰でもすぐに視界に入るところに貼ってあったんですけどね!見てないんですね!)
ここのお稲荷さん方は、性質が柔らかく穏やかな雰囲気でした☺
そして、ポンコツを怒らず、優しくしてくださる寛容な器をもった方々です!
「天台宗総本山 比叡山延暦寺」については、別記事でご紹介しています。
以前、登拝した際に、記事に書かせていただきました。
素敵建築物に素敵提灯☺
「稲荷堂」に授与所はなく、関係者もおられませんでしたが、
お参りするところに護摩木と蝋燭が置かれていました。
お隣さん
「稲荷堂」の お堂のすぐ隣には、
神馬の お社?と、何も書かれていない(と思われる)お堂と、青面金剛尊さまのお堂がありました。
そちらへは行かず、来た道を戻ったので、詳しくはわかりません。
樹木
何回も言いますが、境内の樹木が美しい、、、!
「稲荷堂」は、目では見えない世界も、見える世界も、癒しを与えてくださるところでした☺
駐車場・駐輪場
「稲荷堂」は「鈴聲山 真正極楽寺」の中のひとつのお堂なので、
「鈴聲山 真正極楽寺」もとい「真如堂」の参拝者用無料駐車場を利用することができます。
(真如堂 特別拝観日・紅葉時期はご利用できません)
ただし、「稲荷堂」の参拝時間が 24時間可能なことに対して「真如堂」の拝観時間は 9:00 ~ 16:00 とされています。
参拝者用無料駐車場へ入るためにくぐる必要のある 総門 の開閉時間は記載されていませんが、
「真如堂」の拝観時間に合わせて開閉される可能性がありますのでご注意ください。
参拝者用無料駐車場は、公式サイト 交通アクセス の情報によると、、、
「駐車場について / 真如堂境内の駐⾞場は⾮常に狭いため、バス・タクシーでお越しください。」
と、駐車場があることはわかりますが、
それ以上の情報は記載されていませんでした(2021年執筆現在)
実際に行ってみると、参拝者用無料駐車場はあるはずなのに、案内は何も見当たらず、、、。
更には ややこしいことに、民営の有料駐車場が手招きしているかのように位置しています😂
参拝者用無料駐車場へ行くには、参道の石畳を突き進んでください。
写真だと樹々で見えにくいですが、
朱色の総門を越えたところに参拝者用無料駐車場がありました!
航空地図で見ると こうなっています👐
(GoogleMap引用)
総門をくぐって、境内側から撮った写真です。
駐車台数は、12台分あり、
総門の白い塀沿いが駐輪場になっています。
「真如堂」までの道のりは、狭い住宅路地を通るルートとなっています。
お気を付けて、参拝されてください☺
ここまで読んでくださってありがとうございました!
長旅お疲れ様でした!
ではまた✋
ランキング参加中です。
⇧ぽちっと押していただけると嬉しいです☺
Instagram @sgr.a.star / 楽天ROOM trip-u-log
フォロー&いいね、励みになります☺️
コメント