筆者 ゆー です☺
はじめましての方も、そうでない方もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
ブログ紹介と自己紹介は「HELLO」へ。
コロナ渦中の今、過去の旅行を振り返っています。
どこかへ旅行に行く度に素晴らしい沢山の刺激に出会い
日々、自分のレベルがどんどんアップしているので(自画自賛😂)
たった数年前や、1年前、1ヶ月前のことでも、今の自分が見ると違和感がすごい、、、😂😂😂
読者も一緒に旅行へ行った気分になれる、そんな楽しめるブログを目指しています。
やさしい心でブログを覗いて行ってやってください🙏
明太子好きのテーマパーク!
「かねふく」の「めんたいパーク とこなめ」へ行って来ました✌
特に何の情報収集をすることもなく、
車にクーラーボックスを積んで、はりきって行ったのですが、、、
まさかのきよしくんパネルがいっぱい🤩✨
イメージキャラクターをしているようです👍👍👍
初登場 みかちゃん と、嵐マスター あんなちゃん と、楽しい明太狩りをお届けします!
めんたいミュージアム
明太子の売り場とは別に「めんたいミュージアム」というものがありました。
有料チケットを、写真右に写る券売機で購入するシステムらしいのですが、
「無料開放中」ということで、、、よくわかりません😂
せっかく来たし、無料やし、、、な!
ーーっと、洞窟を入ってみると、キッズエリアがありました👐
キッズエリアだけではありません。
明太子について、展示の数々。
大きいおともだちもご覧の通り👍
楽しく遊べる洞窟となっていました👍
工場見学
洞窟を抜けると明太子の製造工場があり、ガラス越しに見学することができます👍
直売
そして、洞窟、工場、と経て、工場直売の売り場に辿り着けました。
(売り場へは、めんたいパークの出入口から入って直行できます😂)
何か列がある、、、!
お会計?
試食や!!
並ぼ!!!ビュンッ!
最高!
めんたいパーク最高!!!
「できたて生辛子明太子」も美味しかったけど(個人比)
「明太マヨペンネ」👍👍👍
そら並ぶわ😂👍
しかし、「できたて生辛子明太子」と「明太マヨペンネ」の試食列とは裏腹に、
「明太子ソースドレッシング」はあまり並んでいませんでした。
美味しい!(個人比)
これも好き!!
売り場の明太子は、立派なお値段のものから、サイズバラバラのお安いものまで、
そして、美味しそうな加工品と、いろいろな明太子が揃っていました👍👍👍
フードコーナー
売り場の端にはフードコーナーもあり、
明太子のおにぎりとか「めんたいパーク」ならではのメニューがあります。
そう。
明太子のソフトクリームとか、、、😂
明太子の肉まんとか、、、😂
ソフトクリームが意外と美味しかった😂😂😂
ミルキーで、明太子の味よりミルクが勝ってたからなのか?
是非、行って食べて頂きたい😂
トッピングされているのは、明太子のせんべいです。
そして、肉まんの断面図に失敗した様はこちらです。
どんな味かというと「明太子が控えめな肉まん」😂
おいいい何やその食レポはあああ
という、気になって夜も眠れない方は、是非、食べに行ってください😂
ゲーム
「めんたいパーク」限定商品のUFOキャッチャーもありました👍
この時は、明太子味のベビースターとか、ラスクとか、
お菓子が3~4種類くらい入っていました。
サイズは、子供向けといいますか、大人の小腹を満たすといいますか、小袋です。
残念ながら、きよしくんグッズはありませんでした。
以上、ざっくり中途半端な「めんたいパークとこなめ」レポでした👐
めんたいパーク とこなめ

<営業時間>
平日 9:30 ~ 17:30 / 休日 9:00 ~ 18:00
<工場稼働時間>
9:00 ~ 17:00(変更あり)
<定休日>
年中無休
<入場料金>
無料
<駐車場>
あり 無料
〒479-0882 愛知県常滑市りんくう町1丁目25−4
電話番号 0569-35-9900
ここまで読んでくださってありがとうございました!
長旅お疲れ様でした!
では また🙏
ランキング参加中です。
⇧ぽちっと押していただけると嬉しいです☺
Instagram @sgr.a.star / 楽天ROOM trip-u-log
フォロー&いいね、励みになります☺️
コメント