✈ 2023.07.22.
💰 スイス:CHF1=¥163.7 / EU:€1=¥157.8
スウェーデン発、家具チェーン「IKEA」(GoogleMap)へ。
私事ではございますが、人生初イケアです!(どうでもいいな!)
夜ごはんを食べに行きました。
物価高世界ランキング上位のスイスで、
リーズナブルに食事をしたい時はイケアとのことです(奥様より)
ビストロ
ビストロ(軽食)でホットドッグを食べよう、という話でした。
安くて、手のひらサイズで、おやつに最適、とのことです。
ホットドッグのトッピングはお好みで👐
ホットドッグソース・ケチャップ・マスタード・スイートマスタード・マヨネーズ。
フライドオニオン・レッドキャベツピクルスはトッピング済みやった。
そう。
ベジホットドッグ(CHF1.00)に予定変更です。
ホットドッグより安い!
ドリンクセット(+CHF0.75)で注文したので、ドリンクもセルフでいれます👐
コーヒー・コーラ(シュガーフリー)・りんご炭酸・クランベリー炭酸・レモン炭酸・レモングリーンアイスティー・エルダーフラワー炭酸・炭酸水・水。
綺麗にトッピングする技術を身につけたい😂
ベジホットドッグおいしかったです!
ごちそうさまでした🙏
セルフソフトクリームなるものもありました👍
ショップ
店内見て回って、食後の運動完了!
商品は世界中同じらしいので、何も買っていません。
飲食物もいろいろいっぱいおいしそうでした(語彙力)
奥様がクラッカーみたいなやつを買って、朝食でいただきました。
おいしかったから日本に帰ってから買うぞ!
ーーと、帰ってから日本のイケア公式オンラインストア見たらないやないですか。
他にも飲食物チェックしていたのですが、、、日本未入荷商品いっぱいやで😭
アプリコットに紛れている丸いスイス国旗は、
市販のゆで卵(固め)です。
スイス国内のスーパーマーケットで買えます。
味も中身も普通です😂👍
お土産に持って来いです👍👍👍
レストラン
レストランで夜ごはんをいただきました。
ケーキが全部おいしそうでした😋
ドリンクはビストロと同じラインアップでした。
食べられるカップ(アイスクリームのコーン的な)にソース入れる!
ケチャップ・マスタード・マヨネーズ・クランベリーソース・サウザンドレッシング・フレンチドレッシング・イタリアンドレッシング。
スウェーデンミートボール8個(CHF8.95)
ベジラップ(CHF3.95)
ガーリックトースト(CHF2.50)
スウェーデンでスウェーデングルメ食べてなかったので、スイスで回収完了😂👍
スウェーデンでは、ミートボールにクランベリーソース(ジャム)をつけて食べるそうです。
ソースついてるけど。
ミートボールは一般的な日本にもあるような味で(ハーブとか入ってなかった)
甘じょっぱい酸っぱいでおいしかったです😋
ごちそうさまでした🙏
グミの試食
レストラン前の通路にグミの試食がありました(グミ売り場に試食はなかった😂)
これよ。
北欧のどこのグミ売り場に行っても半分以上の面積を有する黒いグミ。
リコリスグミ・サルミアッキ(塩リコリス)グミ。
噂を聞いて、どえらい味だという認識でした。
気になるけど1袋買うには勇気がいる。
試食あるやないの。
奥様(日本人)が言うには、慣れたら大丈夫とのこと(大丈夫って何😂)
グミ大陸に住む旦那様(スイス人)は好きらしい。
なるほど。
この機会逃したら1袋コースやな。
挑戦大好き!
よっしゃ、いったれ!
秒で悶えた😇

ここまで読んでくださってありがとうございました!
長旅お疲れ様でした!
続きは次の記事で🙌
ランキング参加中です。
⇧ぽちっと押していただけると嬉しいです☺
Instagram @sgr.a.star / 楽天ROOM trip-u-log
フォロー&いいね、励みになります☺️