Germany / ドイツ

【Konstanz】風景編<スカンディナヴィア一人旅とスイスでホームステイ>

この記事は約3分で読めます。

✈ 2023.07.21.

💰 EU:€1=¥157.7

 

 

 

ドイツのリゾート地のひとつ、コンスタンツ(Konstanz)の旧市街に到着!

 

この記事は、文章15%、写真85%、ぐらいの構成でお送りします風景編です👐

恒例の風景写真をビャーーーっと連発していくだけの記事はじまります😂👍

 

スイスホームステイ先の奥様と、お友達のコンスタンツ在住の奥様が、

いろいろ案内してくださいました🙌

 

 

火薬塔(Pulverturm)(GoogleMap

 

 

 

チリンチリン。

 

 

 

教会「Konstanzer Münster」(GoogleMap

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

教会のハガキなどの販売・塔への入場受付は、火~日曜日限定だそうです(当時)

 

塔入場時間 12:30~16:00(最終入場15:45)

塔入場料金 18歳以上€4 / 8~17歳€1 / 7歳以下無料

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

噴水「Kaiserbrunnen」(GoogleMap

 

 

コンスタンツのランドマークで娼婦の像「Imperia」(GoogleMap

 

娼婦インペリアの掌には、

すっぽんぽんに頭飾りだけを身につける皇帝と教皇がのっています。

 

 

 

コンスタンツ駅(Konstanz)(GoogleMap

 

ギリドイツ👐

450mくらいズレたらスイス👐

 

 

 

ライン川から見た夕焼け。

 

 

この日は「ライン川で泳いでも良いよ☺👍」とのことだったのですが、

朝から曇り空で肌寒いし、水面は琵琶湖やし、やめました😂

 

 

さて、スイスへ戻って(やっと)スイス観光はじまります!

 

 

でも、次の記事は、コンスタンツのショッピング編なので、スイスは次の次😂🙏

 

スポンサーリンク

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

長旅お疲れ様でした!

 

続きは次の記事で🙌

 

 

 


 

 

 

ランキング参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキング

⇧ぽちっと押していただけると嬉しいです☺

 

Instagram @sgr.a.star / 楽天ROOM trip-u-log

フォロー&いいね、励みになります☺️

 

 

タイトルとURLをコピーしました